100円ショップで“一杯になったら、20万円!”という缶貯金箱を買ってきた。
これまで、ペットボトル貯金をやってましたが、500円玉はこちらの貯金箱に入れようかと。
ペットボトル貯金は、入っては出て行きを繰り返すため、たまりが悪いんですよね。
「財布にお金が無いな~」という状況だと、ペットボトルから穿り返すという事をしてしまう為ですね^^;
ここ数年、ペットボトルの水かさが上がったの見たことないw
前は一杯になったからなんか買う!って感じで、ジョーバやらDVD/ビデオデッキやらの、
会社の福利厚生(?)器具に化けてたんですがねぇ。
とりあえず今回の貯金が貯まったら、わたしのPC作業環境(自宅)を新調しようかなぁ
現在、絵を描く環境が自宅に全く無いので、PC、タブレット、液晶モニターくらいは新調したい。
…20万じゃ、心もとない気がするのは、きっと気のせいじゃないねw
これまで、ペットボトル貯金をやってましたが、500円玉はこちらの貯金箱に入れようかと。
ペットボトル貯金は、入っては出て行きを繰り返すため、たまりが悪いんですよね。
「財布にお金が無いな~」という状況だと、ペットボトルから穿り返すという事をしてしまう為ですね^^;
ここ数年、ペットボトルの水かさが上がったの見たことないw
前は一杯になったからなんか買う!って感じで、ジョーバやらDVD/ビデオデッキやらの、
会社の福利厚生(?)器具に化けてたんですがねぇ。
とりあえず今回の貯金が貯まったら、わたしのPC作業環境(自宅)を新調しようかなぁ
現在、絵を描く環境が自宅に全く無いので、PC、タブレット、液晶モニターくらいは新調したい。
…20万じゃ、心もとない気がするのは、きっと気のせいじゃないねw
| ホーム |